検索
ワンと共に生きる♪
- hapwan
- 2014年9月4日
- 読了時間: 1分
こんにちは HapWanです♪
あっという間に2014年も残すところあと3か月。
この夏は昨年よりも異常気象による災害が多く発生しました。
そこで私たち飼い主として考えなければならないことは
ワンちゃんと共に避難する際の心構えです。 昨年環境省が災害時におけるペットの救護対策ガイドライン
を発表しています。
参考 コチラ→http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h2506/full.pdf

家の中でなら
どんなこともOkだけど
避難所で知らない方と共同生活する際は
やはり最小限の社会化やマナーは学んでおく必要があります。
しつけなんて可哀想、好きにさせてあげたい!!
のも解らないではないですが、社会化されていた方が
非常時にはワンちゃんのストレスが少なくてすみます。
まずは 「クレートで安心して眠っていられること。」
避難所は様々な人やペットが集まってきます。
そんなストレスフルな場所でもスペースさえ確保できれば
大人しくすることが出来る。
そんな訓練を日頃からしていれば、いざという時の
共同生活を ストレスが少なく乗り切れる。
安全な場所を認識させてあげる訓練、
今日からでもはじめてみませんか?

Comments