プーケットのワンちゃんたち♪
こんにちは HapWanです♪ 実は先週プーケットへ行って来ました。 プーケットは今の時期、雨季ですが
雨季は雨季なりにのんびりとした時間を味わうことが出来て とても有意義で楽しい旅行となりました。 今回のコラムは
プーケットで出会ったワンちゃんたちをご紹介致します。
あ・このコはネコちゃん♪
この美味しそうなお魚たちのおこぼれをもらおうと
お店の側に居ました(*´ω`)o。゚:.・
この可愛い寝顔のコ達は
プーケットで一番大きな寺院の敷地内で
仲良く暮らすワンちゃんたち。
たくさんの観光客や車の騒音の中にもかかわらず マイペースで眠っています(≧∀≦)
誰が飼っているというのではなく
その場所に ただ存在していて
誰もその存在を脅かす人はいません。
ネコ・ワンちゃん達は人を癒し、
人はご飯をあげたり一緒に遊んだり。
完全なる「共存」といった感じです。 中にはワンちゃんを嫌う人も居て 毒を盛られたりもするそうですが 大方のプーケット人はワンちゃんたちを愛していました。
町のあちこちに こんなワンちゃん達が居て
自由に走ったり、遊んだり眠ったりマイぺースに過ごしています。
皆、ワンちゃんらしい暮らしで幸せそうでした(●´ー`●)
ノミ取り、フィラリア、ワクチン接種、トリミング
とは全く無縁っぽい環境です。
完全に守られた中で育ち、長生きし、
結局認知症で介護を余儀なくされる・・
日本のワンちゃんたちが幸せなのか
プーケットのワンちゃんたちが幸せなのか
ちょっと考えてしまいました。
でも、だからといって
うめとゆずに予防医学を受けさせず
トリミングもせず、
ノーリードで町を歩かせるのか?
というと、それは絶対に出来ません。
日本には日本のワンちゃんの幸せがあると信じて
ワンちゃんに対して人のように擬人化して接するのではなく
犬としての習性や行動を尊重しつつ
うまく共存出来れば良いなぁ。
そんなことを思ったプーケットのワンちゃんネコちゃんたちでした。