top of page

プレイスタッチ®のご紹介♪

こんにちは HapWanです♪

今日はプレイズタッチ®についてご紹介致します。

プレイズタッチ®は、日本ではまだ珍しい犬の理学療法(リハビリテーション)

を、米国、テネシー大学獣医学部で学び、病気やケガから1頭でも多くの動物が

より良い生活を送れるよう動物病院、専門学校、大学で指導されている

山田りこ先生が 一般の飼い主さんにも出来るよう考案された

タッチケアです。

動物の行動学をベースに心身のバランス重んじた手技であり、

動物とのより効果的なコミュニケーションを構築できるタッチケア。

タッチを通して動物と人との相互関係を豊かにし、信頼関係を構築し、

お互いの心身の健康に役立つものです。 ワンちゃんだけではなく全ての動物に有効です。

先日、りこ先生はなんと、ヘビにタッチケアをしたら

うっとりしていたよ!と、仰ってました( ̄∀ ̄;)

プレイズタッチ®には決まった手技があり、

3種類のルーティーンがあります。

「大好き」・・・・毎日の健康維持、スキンシップのひとつとして。

          「大好き」の気持ちを伝えるように。

「おはよう」・・・・身体と心の元気を呼び起こすタッチ。

          朝のお散歩前に、リフレッシュしたい時に。シニアのコに。

「おやすみ」・・・・・おやすみ前に一緒にリラックスできるタッチです。

           安心感と安らぎをお互いに与えて穏やかな睡眠を得られます。

セミナーのご案内でもご紹介していますが、

6月28日土曜日に「大好き」のルーティーンをお伝えします。

ご興味のある方は是非ご参加下さい。

お申込み・お問い合わせの欄か、

hapwan@gmail.com

宛、直接メールいただければお返事させていただきます(*´ω`)o。゚:.・

HapWan column

月別
最新の記事
応援してね!
  • Facebook Basic Square
  • Google+ Basic Square
タグ
こちらも見てね!

© 2014 HapWan All Rights Reserved.

bottom of page